2020年11月24日
月曜断食で2ヶ月で7kg減に
成功するもその後過食で
リバウンド月曜断食スタート時より
体重が増えてしまいました

色々考えやっぱりちゃんと食べて
栄養とり代謝をよくして少しずつ
痩せるのが1番と思い月曜断食をやめて
お米食べるダイエットを開始しました
月曜断食をやめた理由はこちら👇
【食べるダイエットスタート時】
体重→67.3kg
・±0kg(トータル)
体脂肪→37.5%
・±0%(トータル)
【6月15日の数値】
体重→66.4kg
・+0.2kg(前日から)
・−0.9kg(トータル)
体脂肪→36.8%
・−0.3%(前日から)
・−0.7%(トータル)
※現在体重計らない生活中

しばらく体重は計りません
見た目重視で毎日鏡でチェック

・毎日体重を計らなくなって感じたこと
・毎日体重を計らなくなって感じたこと②
・普通がわからなくなってた
☆サイズは約1ヶ月に1回計測
ブログにもアップ予定



最新計測結果は11月12日のブログ

水1.5L以上→◯
半身浴→20分
お通じメモ📝
①10時台
昨日はお通じ1回1日の
お米量は540gでした


・キウイ
・純ココア
・きな粉
・ヨーグルト
・生卵かけ雑穀米180g
(海苔・大根・えのき・エリンギ・舞茸・ネギ・人参・玉ねぎ)
なので絶対沢山食べるよーって
方は48食入りの方をオススメ

初めての方はお得な
お試しセットもあります

(こちらも送料無料です)
・寝る前→マヌカハニー
2日前から食べ過ぎた翌日
してはいけないことを
テーマに書きましたが
今日は私が何度も大失敗を
重ねて辿り着いた今思う
食べ過ぎた翌日にするべき
ことがテーマです✏️
昔はとにかく沢山食べた
罪悪感と重くなった体重を
早く元に戻したくて無理に
極端な食事制限や断食で
体重と気持ちをリセットして
ました…が大失敗も何度も
あって良かれと思ってやってた
ことが逆に太りやすい体や
更なるどか食いを招いて
そこから一気にリバウンド
したことが数知れず…
何度も失敗して辿り着いたのは
まずメンタル面で食べ過ぎても
あまり考え過ぎない!罪悪感の
ストレスでさらにどか食いする
謎の負のスパイラルにハマる
ことが結構多かった
なのであー美味しかった
体重は増えたけど心は満足
増えたのは食べた物の重さと
浮腫みだから焦らない
また今日からいつも通り
過ごせば大丈夫〜位の気持ち
でいるのがベストだと思う
過ごし方的にはこんな感じ
・お腹が満腹なら無理に食べない
・お腹が空いてから食事をする
・無理に極端な食事制限をしない
・特に午前中水分を摂取
→できればお水かお茶(私はお水)
・もしできたらカリウムを意識
→浮腫みにアターック
・食事はいつも以上に心と体の声を聞く
→いつも通りでOK
・できたらちょこまか動く
・無理に激しい運動をしようとしない
まだあるかもだけどとにかく
いつもと変わったことを無理
してしようとしないで普段通り
過ごしつつ少し意識して自分の
心と体の声を聞いて過ごす
そうすれば食事量もお腹が
満腹だったりもたれてたら
自然といつもより少なくなるし
それでも無理せず食べれる
量を食べてるからストレスも
反動もなく過ごせて数日かけて
自然と体重は元に戻る
そこを無理して早く戻そうと
するから反動で逆に太ったり
太りやすくなっちうダイエット
と同じで急いでいいことよりも
デメリットの方が大きい
例えばそうやって過ごしてれば
7日間で自然と元に戻るのに
焦って極端なことをして2日や
3日で元に戻ってもその後
どか食いしてさらに増えたら
太りやすくなって体重も増えて
我慢してるからストレスもうける
切ないオンパレードで普通に
少し意識して過ごしてた方が
ストレスもなく自然に体重も
戻って反動もなくて確実
だから気持ちはめちゃわかる
けど基本はいつも通り淡々と
過ごしつつ少し意識するのが
最近の私の考えです
お米ダイエットを開始してから
お米以外やジャンキーな物を
気持ち悪くなるまで食べる
どか食いはまだ1回もしてないし
これからももうしないと思うけど
もし食べ過ぎてもこれを教訓に
焦らず次の日から少し意識して
時間をかけて戻せば心配ない
太りやすくなったり極端に
リバウンドしたりストレスが
かかったりすることもなく
いつもの毎日に戻れば自然と
体重も戻ると今なら思えます


レッツお米ダイエット



お米ダイエット7ヶ月目
毎日のお米量・間食と
まとめブログはこちら

お米ダイエットはこちらの本を
参考にしてます新しい文庫本版

食べ物の執着の変化記録

・食べ物の執着が消えた話
・過去の食べ物に対する執着行動
・食べ物の執着がどう変わったのか?
・食べ物の執着の変化☆具体例
カロリーのお話はこちら

・カロリー計算の落とし穴と怖い話①
・カロリー計算の落とし穴と怖い話②
・カロリーとダイエットの関係