2021年1月29日


月曜断食で2ヶ月で7kg減に
成功するもその後過食で 
リバウンド月曜断食スタート時より 
体重が増えてしまいました


色々考えやっぱりちゃんと食べて
栄養とり代謝をよくして少しずつ
痩せるのが1番と思い月曜断食をやめて
お米食べるダイエットを開始しました 


月曜断食をやめた理由はこちら👇





【食べるダイエットスタート時】

体重→67.3kg
・±0kg(トータル)


体脂肪→37.5%
・±0%(トータル)


【1月7日の数値】


体重→64.9kg
・−1.5kg(前回から)
・−2.4kg(トータル)


昔はこんな考えだったけど


・毎日体重を計らなくなって感じたこと
・毎日体重を計らなくなって感じたこと②
・普通がわからなくなってた


今は毎日体重計測中!


☆サイズは約1ヶ月に1回計測
体重と一緒にブログにアップ


最新計測結果は1月7日のブログ





食事改善で体の中に変化が





お通じ→◯
水1.5L以上→◯
半身浴→20分
舌の運動→◯
生理2日目


お通じメモ📝
①8時台
②15時台


昨日はお通じ1回1日の
お米量は700gでした


昨日のブログ








【朝】


IMG_6470


・半熟卵
・雑穀米260g
・野菜たっぷりお味噌汁
(海苔・大根・えのき・舞茸・人参・玉ねぎ・もやし)


【昼】


IMG_6600


・おはぎ1個(お米40g)
・雑穀米200g(お米合計240g)
・野菜たっぷりお味噌汁
(海苔・大根・えのき・舞茸・人参・玉ねぎ・もやし)


【夜】


IMG_6636-2-2


・ナスとピーマンの味噌炒め
・寝かせ玄米180g
・雑穀米20g(お米合計200g)
・野菜たっぷりお味噌汁
(海苔・大根・えのき・舞茸・人参・玉ねぎ・もやし・トマト)




私が買ってるのは48食入りで
少しだけお得でさらに送料無料
なので絶対沢山食べるよーって
方は48食入りの方をオススメ




初めての方はお得な
お試しセットもあります
(こちらも送料無料です)







昨日はダイエットとイメトレ
の大切さについて書きました
今日はやってはいけない食べ方
と効果的な食べ方についてです✏️


お米ダイエットを振り返った時
最初は本当にお米こんなに
食べて大丈夫?極端な食事制限
糖質制限etcをしてた人は最初
太る人もいるらしいからと
ドキドキでお米を食べました


今では本当に勇気出して食べる
ダイエットに変更して良かった
と心から思うし過去の自分万歳


って感じだけど最初は本当に
ドキドキ過ぎた!お米=太る
ダイエットの敵糖質の塊
のイメージだったから


でもやっていくうちにお米を
かなり食べてもよく噛んだり
おかずを食べすぎなければ
太らないと実感ができたから


あんなに怖かったお米が全く
怖くなくなって今まで色んな
ダイエットでお米を抜いたり
極端に少なくしたりしたけど


本当はお米が大好きだから
毎日お米を食べれて嬉しい


食べないダイエットをしてた
時より色んなプラスの効果が
あってパワーも出て最高


今は全く罪悪感も恐怖もなく
お米を美味しく食べてるけど
お米だけに限らずやっては
いけない食べ方はズバリ…


これ食べたら太ると思うこと!


他にも早食いとか色々あるけど
今回のテーマはこれです前にも
ブログで書いたことあるけど


昔は特にお米なんて食べたら
太るだろうなぁ〜と思いながら
食べてて実際やっぱりお米を
食べると体重が増えてたし


スイーツを食べる時もカロリー
高そう!とか明日体重増えそう
と思いながら食べちゃってた


極端な食事制限をして代謝etc
が下がってたのもあるけど
この考え方はかなりなマイナス


そう思いながら食べると何も
考えないで食べるより脳が今
太りやすい食べ物が入ってくる
と認識し本当に太りやすい


だから食べる時は楽しんで
美味しい!幸せ〜スイーツ
食べる時も食べちゃったー
みたいな罪悪感じゃなくて


よしっ美味しそうなこれを
食べるぞー美味しかったー
大満足みたいに思った方が


実際に太りにくいし満足度も
高くてストレスもたまらない
消化吸収にもプラスで効果的


どうせ食べるなら心配したり
後悔して食べるよりも美味しい
幸せ〜って食べたい


その方が太りにくいなら尚更


昨日イメトレの大切さの話を
したけど今日の話にも繋がる
所があるなーと思いました💡


美味しく食べて効果をさらに
高めるためにお米のパワーを
信じてこれを食べてエネルギー
にするぞ!栄養摂取!美味しい


幸せ〜消化吸収してお腹が
痩せる〜とプラスのイメージで
毎日お米を食べます🍚


頑張りすぎても息切れして
続かなかったり反動が来たり
するからコツコツ淡々と続ける
そしてたまに頑張りたい時に


少し頑張ってみる位の方が
ダイエットが上手くいくし
続くなって思う今日この頃


毎日100%やそれ以上のパワー
で数日やって撃沈より70・80
時にはもっと低い日があっても


長くずっと続けていられる
方が体にも心にも優しい


何日か個別に書いてた
お米ダイエット改善点は
全て書き終わりました


また再確認したり気付いた
ことはブログに書きます✏️


改善点全体の記事はこちら



 


明日もお米食べるぞぉ〜
レッツ代謝ボディ


レッツお米ダイエット
 

お米ダイエット10ヶ月目
毎日のお米量・間食・体重
まとめブログはこちら


     


お米ダイエットはこちらの本を
参考にしてます新しい文庫本版




食べ物の執着の変化記録 


・食べ物の執着が消えた話
・過去の食べ物に対する執着行動
・食べ物の執着がどう変わったのか?
・食べ物の執着の変化☆具体例


カロリーのお話はこちら 


・カロリー計算の落とし穴と怖い話①
・カロリー計算の落とし穴と怖い話②
・カロリーとダイエットの関係

スポンサードリンク