2021年1月30日
月曜断食で2ヶ月で7kg減に
成功するもその後過食で
リバウンド月曜断食スタート時より
体重が増えてしまいました

色々考えやっぱりちゃんと食べて
栄養とり代謝をよくして少しずつ
痩せるのが1番と思い月曜断食をやめて
お米食べるダイエットを開始しました
月曜断食をやめた理由はこちら👇
【食べるダイエットスタート時】
体重→67.3kg
・±0kg(トータル)
体脂肪→37.5%
・±0%(トータル)
【1月7日の数値】
体重→64.9kg
・−1.5kg(前回から)
・−2.4kg(トータル)
昔はこんな考えだったけど

・毎日体重を計らなくなって感じたこと
・毎日体重を計らなくなって感じたこと②
・普通がわからなくなってた
今は毎日体重計測中!
☆サイズは約1ヶ月に1回計測
体重と一緒にブログにアップ



最新計測結果は1月7日のブログ

食事改善で体の中に変化が

水1.5L以上→◯
半身浴→20分
舌の運動→◯
生理3日目
お通じメモ📝
①12時台
昨日はお通じ2回1日の
お米量は700gでした


・半熟卵
・雑穀米260g
(海苔・大根・えのき・舞茸・人参・玉ねぎ・もやし・椎茸)

・鮪のおかず味噌
・寝かせ玄米180g
・雑穀米90g(お米合計270g)
・野菜たっぷりお味噌汁
(海苔・大根・えのき・舞茸・人参・玉ねぎ・もやし・トマト・白菜)
お腹が空いて甘い系のおかずと
お米をいっぱい食べたいという
ことでいつもよりお米量追加
寝かせ玄米の下に雑穀米が
隠れてますおかず味噌がめちゃ
美味しくてハマりそう✨
少しでお米がいっぱい食べれる
大満足で幸せな夜ご飯でした


なので絶対沢山食べるよーって
方は48食入りの方をオススメ

初めての方はお得な
お試しセットもあります

(こちらも送料無料です)
昨日とその前の日睡眠時間が
少しだけ足りなかったからか
生理だからかダブル効果か
日中凄い睡魔が襲ってきて
2日連続昼寝してスッキリ✨
ここ数日お米ダイエット本を
読み返して気付いた改善点を
書いてきて昨日で個別記事も
書き終わったけど今日は後で
自分で見やすいように改善点
のブログをまとめました✏️
まずは本を読み返しての気付き
気付きから考えた改善点
①お米量の見直しについて
前回は増やして違和感が
あってやめたけど今回は
今の所違和感もなくいい感じ
②おかず量の見直し
お米だけでなくおかずも多く
なってる時があったので
具体的に見直しました
③お腹痩せについて
2021年の目標にしたお腹やせ
について詳しくまとめました
お米を食べてレッツお腹痩せ
④噛むことの改善とダイエットの関係
最初に比べると少し緩んで
きてた噛むことへの再確認
⑤ダイエットとイメトレの大切さ
イメージするって大切
この日から試験的に食事写真の
撮り方を変える実験もスタート!
⑥やってはいけない食べ方と
効果的な食べ方!太るとお米が
怖かった私も今では安心して
大好きなお米を食べれる幸せ
改善点を忘れないようにまた
新たな気付きもあるかもだから
1ヶ月に1回位はお米ダイエット
の本を読み返すようにしよう📚
美味しいお米を食べてお腹
から痩せる!毎日食べれる
のは本当に幸せすぎる〜
明日もお米食べるぞぉ〜


レッツお米ダイエット



お米ダイエット10ヶ月目
毎日のお米量・間食・体重
まとめブログはこちら

お米ダイエットはこちらの本を
参考にしてます新しい文庫本版

食べ物の執着の変化記録

・食べ物の執着が消えた話
・過去の食べ物に対する執着行動
・食べ物の執着がどう変わったのか?
・食べ物の執着の変化☆具体例
カロリーのお話はこちら

・カロリー計算の落とし穴と怖い話①
・カロリー計算の落とし穴と怖い話②
・カロリーとダイエットの関係