2021年6月29日


月曜断食で2ヶ月で7kg減に
成功するもその後過食で 
リバウンド月曜断食スタート時より 
体重が増えてしまいました


色々考えやっぱりちゃんと食べて
栄養とり代謝をよくして少しずつ
痩せるのが1番と思い月曜断食をやめて
お米食べるダイエットを開始しました 


月曜断食をやめた理由はこちら👇





YouTubeでも見れます👇






【食べるダイエットスタート時】

・体重→67.3kg
・体脂肪→37.5%


【5月10日の数値】


・体重→63.4kg
・−0.1kg(前回から)
・−3.9kg(トータル)


・体脂肪→ 34.1%
・±0%(前回から)
・−3.4%(トータル)


体重計測少し前から謎に4日
連続体重増加でまだ戻らない
うちに計測だったからあまり
変わらずでした


📝最低値は62.8kg


昔はこんな考えだったけど


・毎日体重を計らなくなって感じたこと
・毎日体重を計らなくなって感じたこと②
・普通がわからなくなってた


今は毎日体重計測中!


☆サイズは約1ヶ月に1回計測
体重と一緒にブログにアップ


最新計測結果は5月10日のブログ
ウエストと初下半身画像比較も有





食事改善で体の中に変化が





お通じ→◯
半身浴→20分
舌の運動→◯


お通じメモ📝
①9時台


昨日はお通じ②回1日の
お米量は850gでした


昨日のブログ








【朝】


IMG_7464


・メロン1口
・生卵かけ雑穀米125g
・野菜たっぷりお味噌汁←具3分の1残し
(海苔・えのき・舞茸・人参・玉ねぎ・トマト・キュウリ・有機すり白ごま)


お腹いっぱいでお米準備した
ちょうど半分しか食べれず


【昼】


IMG_7480


・サーモン
・雑穀米250g
・野菜たっぷりお味噌汁
(海苔・えのき・舞茸・人参・玉ねぎ・トマト・おくら)


久々のサーモンの刺身脂が
のっててめちゃ美味しかった


【夜】


IMG_7489


・鯖味噌煮
・雑穀米95g
・野菜たっぷりお味噌汁
(海苔・えのき・舞茸・人参・玉ねぎ・トマト)


お腹が空いてるけどいつもより
食べれない気がしてお米200g
用意したけどめちゃくちゃ食べ
たい気持ちと裏腹に満腹になって


お米95gしか食べれなかった〜
もっと食べたい気持ちは満々
だから残念過ぎた…


サバ味噌煮が美味し過ぎた
から明日も食べる予感
 




昨日は食べる断食4日目途中で
めちゃお腹が空いて間食にお米
食べたけど色々食べたくなって


さらに間食と夜は普通に食べて
3日でやめようかな?と思って
大丈夫そうだから4日目に突入
したけど途中で終了しました


特別調整とか引き続き食べる断食
はしないで今日からはいつも通り
のお米6:おかず4生活に戻りました


ちょっとした工夫を思いついた💡


週末に外出してご飯を食べる
時間がないかもの時必殺250g
のずっしり🍙作戦を思いついて


ちょこちょこ食べてなるべく
食事を抜かないようにしたけど
栄養的に本当はお味噌汁も飲め
たらなぁーとか思ってたけど


おにぎりの具を好きなのと
悪くなりずらいように梅干し
にしてるけど食べる時間が早い


お昼用のおにぎりだけツナとか
鮭etcタンパク質や栄養を取れる
物にしたりお味噌汁は飲めない
けどおかず味噌なら味噌だし
いいかもとふと思いついた


それとパックの豆乳できれば
無調製豆乳とかでもさっと
飲めるし豆系の栄養も取れる


枝豆ご飯とかもいいなぁ〜と
色んな案が出てきた


気分や状況によって色んな工夫
でさらに栄養も取れて健康的にも
ダイエット的にもプラスになる


梅干しおにぎり2個でもいいし
その時によって選択肢が多くなった
のは最高忘れないうちにメモ📝


YouTube動画編集中🎬


お米ダイエット1ヶ月のまとめ
プラスの変化や雑穀米3種類
食べ比べetcを収録したら20分
超える動画になっちゃった


近々アップ予定です


無題3175-2-3


明日もお米食べるぞぉ〜
レッツ代謝ボディ


レッツお米ダイエット



最新YouTube







お米ダイエット1年3ヶ月目
毎日のお米量・間食・体重
まとめブログはこちら





お米ダイエットはこちらの本を
参考にしてます新しい文庫本版




食べ物の執着の変化記録 


・食べ物の執着が消えた話
・過去の食べ物に対する執着行動
・食べ物の執着がどう変わったのか?
・食べ物の執着の変化☆具体例


カロリーのお話はこちら 


・カロリー計算の落とし穴と怖い話①
・カロリー計算の落とし穴と怖い話②
・カロリーとダイエットの関係
・危険…カロリーの真実

スポンサードリンク