2021年8月28日


月曜断食で2ヶ月で7kg減に
成功するもその後過食で 
リバウンド月曜断食スタート時より 
体重が増えてしまいました


色々考えやっぱりちゃんと食べて
栄養とり代謝をよくして少しずつ
痩せるのが1番と思い月曜断食をやめて
お米食べるダイエットを開始しました 


月曜断食をやめた理由はこちら👇





YouTubeでも見れます👇






【食べるダイエットスタート時】

・体重→67.3kg
・体脂肪→37.5%


【6月30日】


・体重→62.9kg
・−0.5kg(前回から)
・−4.4kg(トータル)


・体脂肪→ 34%
・−0.1%(前回から)
・−3.5%(トータル)


・最低値→62.4kg
・最高値→63.9kg
・平均値→63kg


昔はこんな考えだったけど


・毎日体重を計らなくなって感じたこと
・毎日体重を計らなくなって感じたこと②
・普通がわからなくなってた


今は毎日体重計測中!


☆サイズは約1ヶ月に1回計測
体重と一緒にブログにアップ

      ↓

☆現在9月後半の健康診断
までお休み中です


最新計測結果は7月1日のブログ
ウエスト画像比較も有





食事改善で体の中に変化が





お通じ→◯
半身浴→◯


お通じメモ📝
①9時台


昨日はお通じなし1日の
お米量は645gでした


昨日のブログ








【朝】


IMG_0534


・生卵かけ雑穀米250g
・お味噌汁
(海苔・えのき・舞茸・人参・玉ねぎ・トマト・キュウリ・有機すり黒ごま)


【昼】


IMG_0553


・サーモン
・きのこ三昧
・雑穀米250g
・お味噌汁
(海苔・えのき・舞茸・人参・玉ねぎ・トマト・枝豆・有機すり白ごま)


【夜】


IMG_0571


・納豆
・雑穀米15g
・寝かせ玄米180g
・お米合計195g
・お味噌汁
(海苔・えのき・舞茸・人参・玉ねぎ・おくら・椎茸)




私が買ってるのは48食入りで
少しだけお得でさらに送料無料
なので絶対沢山食べるよーって
方は48食入りの方をオススメ




ちょっと食べたい方は
お試し6個セットもあります
(こちらも送料無料です)




【食後】


・リンゴ酢+炭酸水





昨日は1回目のコロナワクチン
接種と今後のYouTubeについて
を書きました今日はYouTubeを
更新しました🎬✨









・お米生活4日間の食事記録+頂き物
・衝撃カロリーの真実!
・毎日の体重+お米量


etcをお届けします📣✨
 
 

今まではまだYouTubeをやろう
と思ってなかったお米生活を
始めてからの記録や色々が中心
の動画だったのでほとんどが
写真を使った編集でしたが


今回から食事記録やその他
色々VLOG風に動画を使った
編集にしてみてるので是非見て
くれたら嬉しいです!感想を
頂けたらさらに喜びます


ダイエット情報お米ダイエット
の内容をYouTubeにもアップする
のでよければチャンネル登録も
よろしくお願いしますっ


コロナワクチン接種2日目💉


腕が普通にしててもまぁまぁ
痛い何かに当たったり力を
入れると結構痛い⚡️


水平より下でも腕を上げると
痛いみたいな感じ痒くもない
腫れてもいない他の具合悪さや
不調はないみたいな感じです


一緒に受けた夫も同じ症状
だったけど夕方位から何か寒い
かも?と言い出して夜中々寝れ
なかったみたいで夜中にトイレ


に起きた時に起きてたから
話したらちょっと前に計ったら
37.2度位の微熱があったらしく


もう少し前の寒かった時に
計ったらもしかしたらもう少し
体温高かったのかも?と言って
ました💦明日よくなってること
を祈ります…祈


私は16時台後半位に若干
お腹が空いてきたかも?と
思って夜ご飯食べようかな?


でもちょっと疲れたから少し
横になって休んでから縦に
なってみてもお腹が空いてたら


ご飯食べちゃいまーすとか
言ってたのにそこから気付いたら
寝てて起きたの1時間40分後


明日はここ最近まとめてた
お米生活を始めてからのお米量
間食量まとめをふまえた最近の
パン+間食欲が増えてた理由を
書く予定です✏️(今は収まった!)


・お米量と間食のまとめ①
・お米量と間食のまとめ②
・お米量と間食のまとめ③


明日もお米食べるぞぉ〜
レッツ代謝ボディ


レッツお米ダイエット



最新YouTube








お米ダイエット1年4ヶ月目
毎日のお米量・間食・体重
まとめブログはこちら





お米ダイエットはこちらの本を
参考にしてます新しい文庫本版




食べ物の執着の変化記録 


・食べ物の執着が消えた話
・過去の食べ物に対する執着行動
・食べ物の執着がどう変わったのか?
・食べ物の執着の変化☆具体例


カロリーのお話はこちら 


・カロリー計算の落とし穴と怖い話①
・カロリー計算の落とし穴と怖い話②
・カロリーとダイエットの関係
・危険…カロリーの真実

スポンサードリンク