【豆乳スープの作り方】

最近私がよく夜に食べてる
「豆乳スープ」作り方を
聞かれたので記事にしました!
めちゃ大雑把なレシピだけどその分
簡単でめんどくさくないのがナイス♪

【材料】
・水100ml
・豆乳200ml(私は無調整豆乳)
・固形コンソメ1個
・好きな野菜&きのこ
・塩&ブラックペッパー
※私は豆乳は無調整豆乳を使用してます
【作り方】
①スープの具材をレンジでチン
②水100mlに固形コンソメ1個を入れて鍋で温める
③柔らかくなった具を入れる
④豆乳200mlを入れる
⑤塩&ブラックペッパーで味付け←適当にw
⑥スープがあったまったら出来上がり♪
※ナスはフォークで穴を適当に開けて
レンジで4〜5分でトロトロになります♡
超簡単でヘルシー量も結構あるので
お腹いっぱいに!野菜やきのこは
その時の気分やある物をチョイス
私は基本ブロッコリー・ナス・きのこを
入れるのが多いかな?
この間入れた白菜も美味しかった♪
最初はオリーブオイルも入れてたけど
夜に食べることが多いし、入れなくても
美味しいからやめてみました
野菜やきのこ割となんでも合うし
満足感があって、体温も上がるし
これからの季節特にピッタリ!
簡単すぎるのが、さらにナイスな一品♪
少しでも早く食べたくて鍋であっためたり
して同時に調理してるけど、全部電子レンジ
でも作れます(洗い物も減るし)
作り方の順番も何となく確率が多いのを
書いたけど、適当でも美味しくできます
入れる物同じなら問題なし♪
(豆乳は後半に入れた方がいい気がするけど)
気分で豆乳をトマトジュースに変えても
美味しい!最近のハマりは豆乳なので
しばらくは食べ続ける予感w
野菜やきのこ摂取しつつ
ダイエット頑張るぞー!!!
私はこの本で月曜断食をしてます
