【月曜断食1ヶ月のまとめ】

2019年9月21日から月曜断食スタート
【スタート時】
身長→159cm
体重→66.9kg
体脂肪→36.7%
【月曜断食1ヶ月後】
体重→62.1kg(トータル−4.8kg)
体脂肪→34.3%(トータル−2.4%)
【最終目標】
※体重はとりあえず40台になってみたい
から49kg目標だけど、あくまで見た目に
こだわりたいので目標達成しても
もっと下を目指す可能性あり!!
体のライン・サイズ重視&特に下半身痩せ
するのが最終目標

体脂肪はよくわからないから平均?位を記入
月曜断食1ヶ月で体重約5kg減


あっという間の1ヶ月特に無理することもなく
暴食もなく毎日コツコツできて結果も出て
大満足です


【1ヶ月のサイズ変化】
・ふくらはぎ→ −0.5cm
・ひざ上→ −1cm
・ひざ上10cm→ ±0cm
・ひざ上15cm→ −1cm
・太もも→ −1cm
・ウエストくびれ→ −5cm
・ウエスト下→ −8cm
・ヒップ→ −4cm
体感的にふくらはぎマッサージの時に
足の感じが違ったし、指摘もされたから
もう少し細くなったかと思ったけど
−0.5cmだった!でも見た目違う!
足は約1cmが平均減ってて
ウエストは凄い!ウエスト下は−8cm

ヒップも4cm減ってた〜嬉しい

毎日全身鏡見てるからウエストは
何となく細くなった気はしてたけど
8cmも細くなってるとは…ありがたい

水は常温か白湯を飲んでなるべく
冷たい物は飲まないようにしてます!
【月曜断食1ヶ月を振り返って】
前に糖質制限が流行ってた時にネットで
みんな1〜2ヶ月でめっちゃ痩せてて
これは!とかなり厳密に糖質を計算して
糖質制限したことあったけど
数ヶ月やって最初は少し痩せたけど
本当に少しでしかもその後停滞
うーむってなって違うダイエットを
した記憶があってその後私の体質的に
糖質制限が効果が出にくいダイエットって
わかってチーンってなった過去があり
今回の月曜断食も普段はかなり厳密な
感じではないけど糖質制限メニュー
だからどうだろう?って思ったけど
1週間に2日美食dayがあって
炭水化物や好きな物が食べれるし
週に1回断食で消化器官を休めて
修復・回復に多くのエネルギーを
使える体にするっていう感じと
痩せてる人が沢山いるし今回は
結果出るかも?
とりあえずやってみないと
わからないからとスタートして
みたけど、今の所の感想としては
めっちゃ私に合ってるかも!!
週に1回の断食もそれ程苦に
ならないし、むしろスッキリ感が
癖になる感じすらしてる

普段少し食事に気をつけつつ
週に2回も好きな物食べれる日が
あって短い期間に楽しみが
やってくるのも最高

メリハリがつくしずっと我慢
してる感がないのが嬉しい
励みになってダイエット頑張れる

私自身も炭水化物をずっと食べない
より気持ちも体もダイエット的にも
炭水化物を取り入れながらがいい気がする
凄く厳密に糖質を落として
糖質制限ダイエットをした時は
ちょっと炭水化物とかおやつとか糖質
高い物食べただけでグーンと体重
増える体になってたから…w
後ヨーグルトが好きで前から毎日
食べてたから毎朝ヨーグルトを食べるのも
凄く合ってる!フルーツも好きだし

前にダイエットをした時&ここ何十年か
59kg位になった後からが痩せにくくなる
気がしてるので、まずはそこまで減らして
その後このまま月曜断食で体重が
減っていくかもドキドキ&楽しみでも
ある…少しずつ長い目で見て
グラフが下がっていくように
これからも頑張る

目標体重まで10kg以上あるから
道は長いし、途中で色々あるかもだけど
諦めず痩せて今より人生さらに
楽しむぞー!えいえいおー!!
また2ヶ月後にまとめをアップします
サイズ減ってますように

私はこの本で月曜断食をしてます
